【日本代表:大会結果報告】2023/10 ワールドコーフボールチャンピオンシップ @台湾

日本代表「あさがおJAPAN」は、2023/10/20~10/29に台湾で開催された「ワールドコーフボールチャンピオンシップ(World Korfball Championship)」に出場しました。
グループ予選を0勝2敗、その後の順位決定戦で1勝3敗となり、24チーム中20位で大会を終えました。
ご声援ありがとうございました。
■ 日本代表スポンサー ■
本大会においては、日本代表スポンサーとして各社にご支援を頂きました。
この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
株式会社ユニオン:https://www.artunion.co.jp/
東西化学産業株式会社:https://www.tohzai.co.jp/
株式会社ハイクラス:https://highclass-inc.com
提供商品リカバス:https://recabath.highclass-inc.com
Instagram: https://www.instagram.com/recabath/
Hamazing Sports Company
Instagram:http://www.instagram.com/hamazingsports
Facebook:http://www.facebook.com/hamazingsports
■ 大会結果 ■

■ 試合結果 ■
◆グループ予選
【3-29で負け】10/20(金) vs ドイツ代表
【3-25で負け】10/21(土) vs オーストラリア代
◆順位決定戦
【16-7で勝ち】10/23(月) vs フィリピン代表
【13-21で負け】10/24(火) vs トルコ代表
【10-22で負け】10/26(木) vs 香港代表
【15-17で負け】10/27(金) vs タイ代表
【14-21で負け】10/28(土) vs インド代表
■ 監督/選手コメント ■
◆ 辻川 明子 監督 コメント ◆
まず始めに、応援してくださった国内と世界の皆様に感謝申し上げます。
今大会の成績は理想の結果ではありませんでしたが、最後まで1チームとして精一杯頑張ったと思います。
内容的には満足ではありませんが、他のチームとの身長差があった上で、できる事をして、進歩を実感できました。
大会期間中、日本チームはアンラッキーで数名の選手が体調不良になり、3試合目からフルメンバーで試合をできませんでしたが、ユニットを調整しながら、臨機応変で全試合を終えました。
悔いはもちろんありますが、また次の大会に向けて、前向きに頑張ります。
そして、この盛大な世界選手権に出場できて、WKC運営関係の皆様に感謝しております。史上初の24チームで毎日にぎやかな環境と、豪華なコートで試合ができて、とても嬉しい毎日でした。
また来年も成長できるように、引き続きあさがおJAPANのご支援をよろしくお願いいたします。
◆ 永井 廉 選手 コメント ◆
まずは、この大会へ参加する準備段階から様々な方にご尽力いただきましたことを心より御礼申し上げます。また、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
今大会24ヶ国ものチームが参加しました。日本代表は初日から怪我や病気に苦しめられ、結果は20位とチームとしては残念な結果に終わってしまいましたが、今大会初出場の選手等のプレイ時間が増え、非常に良い経験になったと思います。
また来年のAKCに向けて頑張って行きたいと思います。
今後とも日本代表を宜しくお願い致します。
◆ 大矢 麻代 選手 コメント ◆
今回のWKCに向け、何度も合宿を重ねメンバー同士高みを目指して取り組んできました。昨年のアジア・オセアニア選手権で手応えを感じ、また課題克服を意識して練習やトレーニングに励みました。
いざ、台湾入り。正直多くの事を考え感じ、プレー内外問わず沢山の自分を知り学ぶ期間にもなりました。
全7試合を振り返ると、仲間全員の存在が大きく、また沢山の応援があったからこそ乗り切れたと思います。今回のメンバー17名はじめ、全国のコーフボーラー、身近な家族や友人など、支えて頂いた大切な方々に感謝の気持ちを伝えたいです。
本当にありがとうございました。
■ 日本代表選手団 ■
◆スタッフ
監督:辻川 明子
コーチ:加藤 育葉
トレーナー:大場 幸成(OWVAS Conditioning Design)
◆選手
安齋 由紀(無所属)
大矢 麻代(名古屋ウィローズ)
田中 千智(岡山県コーフボール協会)
古木 優 (コーフボールクラブ埼玉)
松月 楓佳(コーフボールクラブ東京)
山本 美紀(大阪Mozzu)
吉田 桃奈(コーフボールクラブ東京)
荒巻 俊也(大阪Mozzu)
神長 浩平(コーフボールクラブ東京)
川井 凱(石川スーパーウルフ)
谷口 竜太郎(コーフボールクラブ埼玉)
出口 慎吾(名古屋ウィローズ)
永井 廉(コーフボールクラブ東京)
松生 竣佑(大阪Mozzu)

