【日本代表】あさがおJAPAN候補合宿2023年7月@愛知

【日本代表】あさがおJAPAN候補合宿2023年7月@愛知

コーフボール日本代表「あさがおJAPAN」は、2023年7月15日(土)~17日(日)に日本代表候補選手による合宿を実施しました。
会場は「愛知県 豊川市 御津体育館」です。

10月に開幕する世界選手権@台湾に向けた練習会および選考会として活動を行ないました。
次回活動は、8月に練習会を予定しています。

参加メンバーは以下の通り。

◆スタッフ
監督:辻川 明子
コーチ:加藤 育葉

◆あさがおJAPAN候補選手
安齋 由紀(無所属)
大矢 麻代(名古屋ウィローズ)
田中 千智(岡山県コーフボール協会)
古木 優 (コーフボールクラブ埼玉)
松月 楓佳(コーフボールクラブ東京)
山本 美紀(大阪Mozzu)
吉田 桃奈(コーフボールクラブ東京)

足立 準(VICUSコーフボール杉並)
荒巻 俊也(大阪Mozzu)
神長 浩平(コーフボールクラブ東京)
川井 凱(石川スーパーウルフ)
谷口 竜太郎(コーフボールクラブ埼玉)
永井 廉(コーフボールクラブ東京)
出口 慎吾(名古屋ウィローズ)
松生 竣佑(大阪Mozzu)

◆辻川 明子 監督 コメント
10月の世界選手権に向けた最終選考会として、合宿を行いました。
チームの課題と個人の弱みを考えて、3日間の合宿に様々な練習を入れました。

男性は新しいメンバーが多く、男女がお互いの強みとやり方をしっかり理解した上で、息が合うようにたくさんゲームをしながら、調整しました。

世界選手権まであと2ヶ月、合同練習2回と合宿1回を予定しています。
まだまだ課題はありますが、目標に向けて、皆と最後まで頑張りきりたいと思います。

◆古木 優 選手 コメント
猛暑の中、辻川監督・加藤コーチの熱血指導の元、皆で3日間頑張りました!

私個人としては、2019年の世界選手権以来の日本代表への挑戦となります。
2019年とは監督も変わり、若くフレッシュな世代の選手達も増え、また新しい日本代表チームができているんだと嬉しく感じています。
練習場所も離れていて一緒に練習をする回数が少ない中で、皆と過ごせた3日間はとても貴重な時間になりました。

辻川監督・加藤コーチをはじめ、コーフボール協会の皆様、チームの仲間や家族、たくさんの方のサポートのおかげで日本代表候補としての活動ができています。
この場をお借りして、お礼申し上げます。

10月の世界選手権まで残り約3ヶ月。
まだまだ伸び代を感じる あさがおJAPAN です。
残りの時間を大切に、皆で力を合わせて頑張っていきます!!!

◆谷口 竜太郎 選手 コメント
3日間の合宿を通して、個人スキルの向上と、チームスキル向上の両方を高める事ができました。個人としては、自分の弱い所を知る事ができただけではなく、自分の強みについても知る事が出来ました。
また、普段なかなか一緒にコーフを出来ないメンバーとプレイする中で、それぞれの良さを見つけたり、考え方について学ぶことができました。さらに、一緒に生活する事でよりコミュニケーションをとる事ができ、プレー中の会話がスムーズになったと感じました。
WKCまで残り少ない中で、自分にできることを最大限やっていきたいと思います。
最後になりましたが、今回の代表合宿にあたって、ご尽力いただいた方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。